« 冬の計画 | トップページ | クイズの答え »

2017年12月 9日 (土)

雨風寒し釣り

土曜日か日曜日か迷いましたが、少々寒くても土曜日を選びました。

前日夜は強風。

YAHOOなどの予報は概ね風無し、曇りのち晴れでしたが、にわかに信じがたい。

5時に起き、ゆっくり出かけました。

MAX岸和田店が閉まっていて、遠回り。

途中から雨が降り出しました。

雲行きから止みそうにないので、カッパを着て準備。

ピカッ!雷も…。

今回は、「朝のうち雨!その後風が吹く」の海快晴が正解!

Dscn0887

出船して魚探の電源を入れると入らず、プチパニック。

ターミナルやヒューズを確認。

結局、ターミナル付近の断線でした。

応急処置をしている間に、風が強まりました。

ドンブラコとゆっくり進み、釣り始めは、こんなに遅くなりました。

0912_11

例によって、止まったところから釣り開始。

周り船無しのところでしたが、即HIT!

Dscn0886

久しぶり!と声をかけ、生け簀へ。

このあともぽつりぽつりハマチを追加。

あとは、鯛が欲しいので、マイポイントへ。

数日前、爆釣したらしいですが、ちょっと気配が薄い。

風が強いし、反応がないけど、かまわず流し続けると…。

ギュ~~~~~~~~ン。

また、ハマチのW?

鯛?

のWでした。

1本切れていましたので、引っ張り合いで1匹逃げていったようです。

Dscn0889

暇なので、quickドローで地図を作成しながらの釣り。

0912_12

時々現れるこのベイト反応はもしや?

これは、明日までのクイズにしましょうか?

HINTはトリプルで掛かっていたことです。
ハマチが時々かかってくるものの、潮が落ち着いて釣れる気がしません。
釣り船はあきらめて早めに帰っていきました。
普通、このタイミングで移動して他の狙いをするのですが、この日は移動する気がしません。
ちょっとある試みをしましたが、更に西風が強くなり、このあと飲み会があるので帰ることにしました。
生け簀には5匹のハマチ。
1匹は即リリースでしたが、さて「枯れ木も山の賑わい」でハマチ5匹を写真に入れたい。
けど、そんだけハマチは要らない。
何とか活かしたまま写真を撮りたかったですが、パンパン跳ねてこれは無理!
2匹逃がして3匹〆てから集合写真。
上がると逃がすぐらいなら欲しかったと言うおばあちゃんに1匹あげました。
Dscn0891

| |

« 冬の計画 | トップページ | クイズの答え »

コメント

爆風の中、お疲れさまです。

何やかやあっても、流石キッチリ釣られますね!

ハマチ半分リリースですか?

今のハマチ美味しいらしいのに勿体無いような~^^;

いつも美味しいお魚釣ってますものね~!

投稿: ライオン丸 | 2017年12月10日 (日) 23時43分

ライオン丸さん、
今日はすごい風、大爆風でしたね!
ハマチは、まだラードはありませんが、腹の裏側がピンク色だったので、少しは脂が乗ってきているようです。
今回、気前よく逃がしたりあげたりして、もう魚がありません!

投稿: ロシナンテ | 2017年12月11日 (月) 21時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬の計画 | トップページ | クイズの答え »