桜鯛
2人で鯛釣りをすることになりました。
午後から風が吹く土曜日はパスして、平日火曜日出船!
前回、ゲストさんに鯛を釣らすことが出来ませんでした。
私独特の誘いを見て迷いが出たようでしたので、今回は、レンタルロッドでやってもらうことにしました。
10時出船予定を直前に1時間早めて出ましたが、午前中は予想通りス~~~ーーー。
午後ゲストさんに待望のアタリ。
1度目は、早合わせでバラシ。
2度目もゲストさんにHIT!
慎重にやり取りして、桜鯛GET‼
このあと、私にもアタリがありましたが、早合わせでバラシ。
そして、ゲストさん、このあと2連ちゃん。
ゲストさんに釣れて嬉しいんですが、私も1枚は釣らないと…。
やっと、次のアタリが…
ハマチでした!
このあともハマチ2連発!
ほぼ同じ仕掛け、誘いも同じ速度の電動巻きなのに…。
この反応ならば、この誘い!でやっと美人鯛をGET。
このあと、ゲストさんが横着をしてハマチをばらして運の尽きかと思いきや…
鯛とハマチの連に、小型狙いのポイント移動先でもアタリ。
釣れそうでしたが、日暮れ前に帰りたかったので、帰航しました。
ハマチですが…、おとなしく集合写真の撮影に応じてくれないので、無理やり持ち帰っていましたが…、あまりに味がないので、考えました!
タモに入れて写真を撮ってリリース。
鯛の物陰に居たハマチももう1匹リリースしました。
あと、2か月したら脂のりのりか?
年々数ばかり増えるハマチは少々個体数を減らして間引いた方が味がよくなるのか?
今年の6月末にもう1度帰ってきてもらうことにしました。
今年の桜鯛はもう終了かな?
さて、このベイトは何か、意外な魚で前回同様今回もベイトを掬い取りました。
これを付ければなお釣れたのでしょうか?
正体は明日公開!
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
鯛は厳しいはずなのに・・・
そんなに簡単に何で釣れるの???
まだ、修行が足りませんわ…^^;
投稿: ライオン丸 | 2018年4月 4日 (水) 18時15分
ライオン丸さん、
平日月曜日は、人が少なくていいですが、人気ポイントがどこか分かりづらいですね。
春の鯛は音に神経質なので、そこが一番の注意点でしょうか?
ちゃんと鯛釣ってましたし…
投稿: ロシナンテ | 2018年4月 4日 (水) 21時53分