鰆
日本海かぎりぎりまで悩みましたが、今年はチャレンジの年なので、2年ぶりの春鰆釣り。
本来なら、プレジャーボートの釣りですね。
初めは気持ちの良い天気でしたが、夏日の予報なのに海上はまだ春。
カッパを含め上着4枚でも少し寒いぐらいでした。
1流し目からHIT!
良型GET!
3年越しの鰆釣りでやっと結果が出ました。
最初はおとなしかったのに暴れさせてしまいました。
鰆は身がデリケートなので十分注意したのですが…。
上針に食っていました。
次に針外れのバラシ!
一番下針でした。
この後、ず~~~~とアタリ無。
だんだん風が強くなって不安に…
昼に終ることに…。
一番下に1匹付いていました。
下針だとアタリが分かりにくいみたい。
よく見ると、1本ハリスを飛ばされていました。
棚取りがまずいのか中間の針に1匹も掛からず、まだまだ課題はありそうですが、とりあえず経験値を得ました。
この後、鯛狙い。
久々の第1ポイントでチャリコ。
でも、美味しそう!
次のポイントは、青物の活性が高く、ハマチばかり。
1度、ファーストランでジャ~~~~~~~~~~!
かなり頑張ったのですが、最後はプチ。
3号でとれる魚ではなかったようです。(多分、鰤です!)
風が強いし、約束もあったので、良い潮が来る前にノッコミ鯛はあきらめ帰ることにしました。
このうちハマチ1匹とチャリコ(ほぼ30㎝あります!)のみキープ。
立派な鰆ですが、身のダメージを考え、クーラーからの写真。
インスタ映えしないですね。
本当に久々の大型クーラーにふさわしい魚が入って大満悦。
| 固定リンク | 0
コメント