桜ベイト
前回の釣行の反応。
前半の反応。
ボートの下に鯛が6匹は居ますよね。
でも、食いませんでした。
ここで見つけたベイトが…
実は、太刀魚でした。
この前も実はこのベイトを掬っておりましたが、
イカナゴっぽい感じでした。
少し大きくなってきました。
なので、これに模した疑似をメインに使用しておりました。
中盤の反応、これでやっと食いましたが、入れ食いと言うほどではありませんでした。
後半は、アタリがあったけど時間が遅くなったので、渋々帰りました。
これだけ見ると常に反応があったかと思われる方もおられるでしょうが、1時間ぐらいほぼ無反応で、仕掛けを下ろすことが出来ず、移動移動の時間帯も多くありました。
反応があるのは限られた場所でした。
ゲストさんには、使い古しのスマホを使用してGPSMAPのWIHIを拾って、同じ画面が見られるようにしました。
使用中のスマホだとバッテリー切れの恐れがあるので、別のを使うのが良いかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
凄いですね~
そんな物までアップしますか~
非常に参考になりましたが、懐が広いですね~
私なら、自分だけの秘密にします。
投稿: 白影 | 2018年4月 6日 (金) 08時44分
白影さん、
このぐらいの情報ならご迷惑をかけないでしょう。
もう少し前に公表できなかったのが、私の心の狭さでしょうか?
普通秋に見られる太刀魚がなぜ今年見られたか、毎年なのか?今年限定か?
海の中は不思議がいっぱいです。
投稿: ロシナンテ | 2018年4月 6日 (金) 22時07分