« オコゼ尽くし | トップページ | 眼科へ »

2018年5月15日 (火)

山岳ルート

日曜日から、アマゾンプライムビデオの「弱虫ペダル」を視始めたら止まらなくなりました。

寝る間を惜しんで視ています。
遂に、チョコレート依存症は解消したのですが…。
釣りとは真逆のインドア。
こちらの方になるべく依存しないようにしたいですね。
今日も3時間視て、ようやくこちらの世界に帰ってきました。
blogもインドアの世界ですけど…。
 
さて、土曜日は、釣りを終えて、午後2時前には帰り支度もでき、まだ余力もあったので、車窓を楽しみながらゆっくりドライブ。
これも、あと数年でできなくなるかと思うと、じっくり味わいながらドライブしてました。
自転車や、バイク、キャンピングカーなどもたくさん見かけましたが、まあ屋根にボートを積んでるのは私ぐらい。
釣りもドライブも、そして温泉も味わうなんてとても贅沢です。
Kimg0643
いつもの温泉は露天風呂をやめたようなので、別のところへ。
¥800ですが、裏技がありまして…。
村内共通3回分で¥1000の券を購入して入りましたので、1回¥333です。
Kimg0644
青い海も好きだけど、新緑の山も大好き。
なので、この山岳ルートは大好きなコースなのですが、さすがにボーズでは足取りが重くなります。
ちょっと釣れれば、それで良かったんです。
あと2回券が残っているので、近い内行きたいと思います。
が、ボーズが心配。
いつ、黒潮の大蛇行が収まるのでしょう?

| |

« オコゼ尽くし | トップページ | 眼科へ »

コメント

ロシナンテさん
遠征って、贅沢な釣りですよね~

昨日行きましたが、久しぶりに鯛が釣れました。

投稿: 白影 | 2018年5月16日 (水) 04時18分

白影さん、
私がやりたかったことです!
鯛、大きいのも交じって、食べごろメインの釣り。
ええ釣りされましたね!

投稿: ロシナンテ | 2018年5月16日 (水) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オコゼ尽くし | トップページ | 眼科へ »