さて、楽しみの料理。
今回は、これ込みでの釣行でしたので…
今回は、包丁にべっとりと脂がにじんで最高の状態。
大正解の釣行です。
ゲストさんも大喜びで、白子も相当旨かったようです。
このイサギをブランド化しても良いと思うのですが…ノドグロのように乱獲が起こっても困りますので、密かな楽しみにしておきましょう。
因みにノドグロより数倍旨いです。
これを上回る味の持ち主は、7月泉南のハマチか10月のメジロですが、ここ2年はダメです。
今年はどうでしょうか?
釣り味をプラスするとメジロが上回りますので、今年の青物の味に期待したいと思います。
コメント
ロシナンテさん
イサギ、エエナァ~
脂ののったイサギは最高ですね~!
美味しいイサギ釣りたいですわ。
投稿: ライオン丸 | 2018年6月 5日 (火) 12時31分
ライオン丸さん、
ここんところ、泉南では似たような釣果ですが…。
数では大分上回っておられます。
チャリコは料理も簡単で喜ばれますね。
イサギ、泉南では晩秋美味しくなります。
今年は、釣れるかな?
投稿: ロシナンテ | 2018年6月 5日 (火) 21時22分