« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月31日 (火)

風神雷神

大きな買い物をすると、まず後悔から始まることが多い小市民ですが…
今回も、開封せず、やっと今日組み立て?ました。
買ったのは「サンエス 風神雷神」
なぜ、これにしたかと言えば?
Amazonのベストセラー1位商品だったから。
これを買って間違ったことがないというかほとんどこのパターンで購入しています。
買う前に、カスタマーレビューで評判をチェックして問題なければ、ポチッ。。。
Kimg1022
一番高くつくのがバッテリーでした。
慎重に組み立て完成!
Kimg1024
サイズを悩んでましたが、レビューで「洗濯すると、どんどん縮む」ということでLサイズにしました。
最近ダイエットの成果で服やズボンがLからMサイズになっていたのですが、Lを購入しました。
早速、スイッチON!
感覚として、扇風機を効率よく、上半身全体に常時当てている感じ。
いけやんの話だと長時間つけっぱなしは扇風機を長時間当てているようなもので、疲れてくるらしいです。
サイズは、今のところちょっと袖や襟元の隙間が大きい。
でも、ファンのパワーもあり、涼し気で、あとは実践あるのみ。
安いのは、携帯の予備電源=モバイルバッテリーを電源とするタイプなら数千円であるそうですが、あまり評判が良くなかったので、安物買いはしませんでした。
さて、この投資は成功かな?
因みに、この前しもたぁ~!と思ったオーニングは大成功でした。

| | | コメント (0)

2018年7月30日 (月)

冒険心

NHKスペシャル/人類誕生

我々、昭和世代が習ってきたのは、北京原人、アウストラロピテクス?ネアンデルタール人…と、「猿人ー原人ーホモ・サピエンス」の順に進化してきた話。
しかし、現代の学問によれば、少し違うようです。
人類は枝分かれしながら、種類を増やしていったが、ほとんどが絶滅。
最後に体が屈強で頭の良いネアンデルタール人と我々ホモサピエンスだけが生き残って、最終的にひ弱だった我々ホモサピエンスだけが生き残り、地球制服を成し遂げたらしいです。
生き残った理由は様々な奇跡もあったが、協力する力、斧や縫い針、火おこしなどの道具を駆使し、あらゆる環境の地域で生き残ることができたこと、そして…、
増えすぎると食べ物が無くなるので、どんな険しい山も流れが速い海でも物ともせず新天地を目指して移動移動を続けて現在に至る。
…と言う話です!
 
と言うことで、冒険心=”未知の物事に好んで取り組む精神”の本能が我々ホモ‐サピエンスには備わっているらしい。
最初、20㎝の鯛を釣って感動していたのに、鯛の75㎝を釣って、5匹釣っても満足しない。
こんなことになるのも、本能らしいです。
 
何か新しい釣りはないかな?と考え、何年も釣りをしてきましたが、今回は大冒険の北海道釣り旅行。
あまりに未知のことが多すぎて、不安しかありませんでしたが、昨日だいたいのプランを考え、少しだけワクワク感も出てきました。
 
1か所目は、深海釣り。
はっきり言って、ここがメイン釣り場。
出航が許される中で唯一深海が届くフィールド。
タラかホッケを釣ってみたい。
Photo_2
Photo
 
どこが良いと思われますか?
因みに、タラ・ホッケは百メートル台の水深で釣れるそうですが、好みはもう少し深いところ。
初の地で釣果が得られるほど深海は甘くないのはよく分かっていますので、不安ばかりですが釣れる魚全部を受け止め、とりあえず、北海道の深海には何が居るのか調査してみようと思います。
 
2か所目は、最北端の地=オホーツクの海。
浮かんで何か北海道らしい魚が釣れれば良いかな?
カレイか?欲を言えば、サケ。
北海道の夏は年中で一番釣れない時期らしいです。
鰤やイカ、ソイはあんまりいらないけど、とにかく釣れる魚を釣る!
潮が速そうな感じでタックルが全く分かりません。
 
Photo_3
何といっても、一番の不安は天気。
天気が悪くても、遠くに行って釣りができなくても…”It's Fishing"=それも釣り!
です!
ダメなら、無理せず観光。
一度行ってみたかった礼文島のトレッキングを予定しています。

| | | コメント (0)

2018年7月29日 (日)

台風一過

大阪では、思ったより足早に台風が過ぎ去りました。

Kimg1017
朝は十分、散歩ができました。
川の水も…
Kimg1019
濁りも流れも、まあまあです。
高波の被害があった地方もありますが、この前の豪雨災害ほどではないようです。
昨日、夜にポチッとやったらもう届きました。
Kimg1021
北海道旅行で節約が必要なのに…。
 
さて、この前釣った鰤?
初日の刺身は不人気でしたが、鍋にすると中々の味。
夏鍋って美味しいですよね。
Kimg1014
用意した鰤刺しがすぐになくなり、残りの半身の半分を裁き、それもなくなり、それから豚を食べました。
ハマチが美味しいということで、あの日潮が緩くなるのを待って狙うべきやったかも?
しかし、初物イカ狙いが気になって、イマイチの釣果になりました。
鯛もまだ脂があります。
イカナゴが無くなった昨今、冬・春は不美味になったけど、シラスのこの時期が昔より美味しくなったかも?

| | | コメント (0)

2018年7月28日 (土)

空調服

台風12号本当に曲がるんやろか?と思ったら間違いないようです。

現代の気象予報のすごさを実感しました。
Photo
今朝、台風に備えて、成長しすぎた木を伐りました。
あとは、自分で着けたバックカメラが錆で外れたので、アルミ板で細工して無理やり着けました。
Kimg1015
午後からは、部屋にこもってパソコン相手に色々やっておりました。
 
そして、空調服を買いました。
実は、この前の釣行の帰りにばったりイケやんに遭遇。
片付けの際、持っていた空調服を貸してもらいました。
これ、涼しい!
これを使えば、片づけの辛さ解消!
この前、老眼鏡を買うと言ってやめましたが、多分同じぐらいの値段。
しばらくは、片づけの時のみ使用の予定です。

| | | コメント (0)

2018年7月26日 (木)

台風前に

北海道の漁港使用申請にオレンジの旗と船検プレートを写したボートの写真が必要ということで、その撮影を兼ねて台風前に釣行しました。

写真を撮って、オーニングを組み立て、出航。

ずっとアタリがありませんでしたが、下げに入り高仕掛けにHIT!

ビュ~~~~~~~~ン、糸が出ていきました。

しばらく格闘してふわっ。

針が曲がっていました。

多分、鰤の仕業。

この仕掛けじゃ鰤は獲れないかな?

今回もバラシネタ?

またまた、ビュ~~~~ン。

今度は鯛っぽい。

また、ナナマルかな?と思ったら案外サイズが小さい。

Kimg09991

と、思ったら1本切れていましたので、引っ張り合いで1匹逃げていったようです。

悩みましたが、あまりにも痩せていたので、リリースしました。

この後、しばらくアタリはありませんでしたが、食べごろサイズが2つ釣れました。

26jul18_0936_00

疑似に食ったか鰯に食ったか微妙ですが、鰯の反応のあるところで釣れたのは事実です。

アタリが遠のいて、さてアジかハマチか?

試しにハマチをやりましたが、潮が速すぎた上に船団が気になりパス。

イワシの反応があったので、そのままハマチ兼落とし込みの仕掛けを入れると、即…

ビュ~~~~~~~~~~ン

間違いなく鰤。

周りに迷惑をかけないように操船しながら、空いてるところに行こうとしているのに…

近くで釣っていた釣り船「釣人〇」がどんどん押してこちらに近づいてきます。

「おまえ、何で近づくんじゃ、鰤が走って客の仕掛けを巻き込んでも知らんぞ!」

と、言いたかったけど、根ずれの心配がある岸寄りへ。

それでも、押してくる釣り船。

何で???

昔こちらに来なかった釣り船が最近堂々と来て、この行為!

関わり合いたくなかったので、もう2流しで終りました。

釣った鰤はギリギリ?の鰤。

Kimg1003

イカの試し釣りは大失敗。

ちょっと中途半端な夏バテの釣果になりましたが、サイズは良かったです。
20180726

| | | コメント (2)

2018年7月25日 (水)

突然台風12号

たしかに昨日から、台風の卵っぽいのはありましたが、

何と!週末に台風が上陸しそう。
12
こんなに、毎日晴れが続くわけがありません。
今年の夏の終わりは案外早く秋の長雨になるか大きな台風がやってくるかのどちらかだと思っています。
当ブログで、大雨が来ること、思いっきり暑い夏が来るのを予言して大当たりでしたが、これが第3弾。
去年のように長雨パターンだとマシだけど、台風の渋滞が起こった年があり、そうなってしまわないかちょっと心配。
この台風12号で先が読めるかもしれません。
 
と言うわけで、明日はちょっと仕事をお休みして釣りに行ってきます。
実は、北海道の漁港使用申請とってもややこしくて、とりあえず、オレンジの旗を立てた船検番号が見えるボートの全体写真を他の書類と一緒に送付する必要があるので、明日はそれが一番の目的です。
書類の締め切りが7月31日必着らしいので、大急ぎです。
納沙布岬の先っぽの漁港は先客がありダメでした。

| | | コメント (0)

2018年7月24日 (火)

続・オーニング

今回、オーニングに簾を付けてみました。

Kimg0958
タックルベリーで買ったのべ竿に屋根用に使った残りの布を巻いて、シリコンチューブで支柱にくくりつけるだけ。
ワンタッチ1分の作業です。
支柱の継ぎ目は、
Kimg0963
フックを目ネジにして工具の必要なし。
今回、このベースをホームセンターで見つけたので比較的簡単に作れました。
Photo
ベースを固定したのが、ステンレスのリベッター。
オーバースライダーの補修でやむなく買ったものですが、ここで役に立ちました。
裏からねじ止めしにくいシチュエーションで威力を発揮しますね。
 
あとは、片付けの時間を短縮できれば、言うことなしです。
暑い時寒い時、どっちもですが…、
最初は暑いのも寒いのも平気なんですが、ある限界点を超えると急に体に効いてくるので、のんびりやってるとあとが大変!
次回は、マル秘の暑さ対策で臨みたいと思います。

| | | コメント (0)

2018年7月23日 (月)

釣具店の話

今年、南はいつもより余分に行ってるのに、イカ坊主、深海坊主で散々でした。

さて、今回はオキアミを2枚買いましたが、
1軒目はオキアミの価格破壊をもたらしたので、有名なお店。
買い物かごを持って店内の奥へ。
1枚700円でしたが、どれもこれもクオリティーがイマイチ。
全部赤茶に変色してるし、角が変形したり凹んだりしているのもある!
急いでいましたが、空の買い物かごを直して店内を出て、すぐ近くのMAXへ。
たしか、890円でしたが、MAXはLでも値段が同じだし、袋が分厚いので、汁が漏れる心配が皆無です。
ここにして正解!
しかし、思い返すとあの店は、よくあんなのを売るもんです。
多分、何かの間違いで一度解凍してしまったと考えられる状態です。
それを格安とはいえ、そのまま売る神経が分からない。
もう、あの店に寄ることはないでしょう。
訳あり品として200円でも買わない代物です。
 
あと、大阪市内の有名釣り具店でも、急に品ぞろえが悪くなり、狭い店内で何も買わないで出るのも悪いので、無理やり何かを買って出ましたが、個人商店的な釣り具屋さんの限界を見た気がしました。
やはり、大店舗だけ生き残り、取り残された店は淘汰されていくのでしょうか?

| | | コメント (0)

2018年7月21日 (土)

カツオ!

南へカツオを釣りに行きました。

真夏の車中泊。

意外なぐらい涼しく、朝方はドアをしめたぐらいでした。

今年は、去年と違う場所。

ゴム棒なしでも平気なのですが、釣れるかな?

Kimg0951
5年ぶりのポイントで2回行って1匹の場所。
朝一から有名どころの船が終結。
1時間ほどたったころ、ジャーーーーーーーーーーーーー。。。。。。
針外れのバラシを2回。
歯の鋭いマグロを想定してネムリ針にしたのがアカンかった?
いや、アワセが弱かった。
情報では朝と昼に地合があり他はほとんどアタリがないということでしたが、その通り!
後悔しつつも昼の地合いにかけ時を待つことに…
暇な釣り客が、涼しげにオーニングで釣りをする私に嫉妬してか、悪口が聞こえてきました。
「こんなところにこんなボートで来るなんて信じられへんわ。まともな人間のすることやないねぇ~。」
炎天下の下、同じ作業の繰り返しは誰しもつらい。
一部の船にパラパラっと地合があったけど、こちらには回ってきませんでした。
よく考えると、仕掛けと撒き餌が同調してない。
釣り船はお互いに寄り添って、お互い様でやってますが、こちらはそこまで近づくことができません。
船団と離れたところで、航跡をトレースしながら自分でポイントを作り、仕掛けと餌が同調するようにリボンを着け、操船して12時までと決めて残りの餌を撒き続けると…
ジャーーーーーーーーーーーーー!
針も換え、アワセも入れ、完璧!
最後の最後で笑えると思ったら、途中でふわっ。
何でぇぇぇーーー(`ε´)
理由が分かりませんが、万事休す。
この後、餌もなくなって12時半、オキアミ2枚を南海に撒きに行って終りました。
敗因は1週間遅れたことやね!
しかし、先週は大鯛が釣れたし、豪雨のあとやったし、順番的には間違ってないです。
今年の遠征は出入りが激しい。
特に南が悪すぎますね。
Kimg0971
イサギ1匹。
サイズはいいけど、産卵後のイサギでリリースして帰りました。
Kimg0981
土用波、結構大変でした。

| | | コメント (0)

2018年7月20日 (金)

南へ。

台風のうねりが心配ですが、南へ。暑いでしょうね‼️

| | | コメント (0)

2018年7月19日 (木)

落とし込み2018年バージョン

ここに「極小のちりめん」と「10㎝のウルメイワシ」がある。

さて、食べるとしたら、どっち?
多くの人がちりめんを選ぶでしょう。
実際、最近スーパーで極小のちりめんを見て、思わず衝動買いしてしまいました。
こんな大きな体重の人間でも大きなベイトより小さな柔らかいベイトを選んでしまいます。
 
さて、大きな鯛が居て、シラスとそれを食べに来ているイワシが居ます。
どちらを好んで食べるでしょう?
…、それは魚に聞いてみないと分かりませんが、釣り人は鰯と断定していた気がします。
骨のあるベイトは、消化するのにエネルギーを使います。
クジラは鰯も食うけど、オキアミが好物?なのか大航海の末、オキアミの南極に行くらしいです。
 
去年、ほとんど落とし込みで鯛を釣りませんでしたが、鯛はそれより鰯の餌になるベイトを鰯と一緒に食べていたかもしれません。
14jul18_1131_00
中層に映る魚は鯛。
下に映るのは鰯。
この画面の下にある海の様子を想像すると面白いですね。
今まで鰯が移動したり固まったりするのは追いかけられているからとばかり思っていましたが…。
案外、ベイトを追いかけているのかも?
イワシのベイトは?
アミエビばかりではなく、シラスなのかも?
 
昔は、落とし込みの仕掛けや仕組みを知らずに、高仕掛けでよく釣っていたものですが、仕掛けの裁きは面倒なものの、案外理に適ったものだったのかも?
とりあえず、今年考えた作戦、最初から大成功!
大鯛、仕掛けが細かったので、20分は格闘しましたが、しばらくはこの方法でやってみようと思います。

| | | コメント (0)

2018年7月18日 (水)

安物買い

今日、少し雨が降りましたが、まさに焼け石に水。

この異常な暑さを鎮めるため、一雨欲しいですね。
 
財布のひもが一気に緩むことがあります。
釣り道具に関し、あまり買い物をしていなかったんだけど、ちょっとほしいものがあって寄ったタックルベリーでかなり余計な買い物をしてしまいました。
Photo
欲しかったのは、格安延べ竿。
¥199で手に入ったんだけど、またまた悪い癖が出て、余計なサビキを買ってしまいました。
どうせ、使うのはお気に入りの¥500UPのサビキなのにね。
 
あとは、修理に出していた棚センサーが修理不能ということで、同じものを中古で買いました。
4千円ほどで修理より安かったかな?
延べ竿はオーニングの日陰拡張作戦で、すだれを作るための支柱です。
あとのサビキは百円だったので、日本海メバル用です。
タイ仕掛けは秋のアジ用かな?
でも、白ではなくマジックで色を付けて使うことになると思います。
 
ダイソーでも恥ずかしいぐらい大量買い。
Kimg0947
くまモンのウェットティッシュと蓋。
この蓋がとても便利で10回ぐらい使っていますが、粘着が鈍らず、何度も使いまわしできます。
あとは、エポキシ系接着剤。
この大きさがいいんです!
キッチンバサミに釣りとは関係ないですが、30本入りプラスプーン(ヨーグルトを食べる用)
この辺のストックがないと落ち着かないですね。
 
とにかく、安物買いが大好き!
トレーラーやプレジャーボートなど大物の買い物は退職金が下りてから、ぼちぼちと考えます。
そうそう、釣り用のズボンは半パンにして7百円で購入しました。

| | | コメント (0)

2018年7月17日 (火)

無水料理

暑い。

朝から暑い。
この暑さで、蚊も居なくなりました。
多分、ボウフラが生きていけない環境になっています。 
水道水も当然温度が高くて、間違えて温水にしたのかと思うほどです。
 
こんな環境で、美味しく魚を頂くには…?
まず、塩氷で魚を絞める。
そして、持ち帰る前に海上で内臓を出して帰る。
オーニングのおかげでこれができるようになりました。
 
あとは、冷蔵庫の中で一番温度が安定しているところに置いて数日熟成させると…
Kimg0944_1
あと2日ぐらい置いても刺身で食べられましたね。
一番脂のあるのを今まで温存していました。
明日は、ゴミの日なので今日裁くことにしました。
 
今回、無水調理に挑戦!
鱗を取った後が問題。
ウェットティッシュ(ノンアルコールタイプ)で完璧に除去できました!
魚を紙に包んでラップしてあったので、適度な湿り気で、鱗もぱさぱさ。
身にダメージを与えない上、料理の手間も省け、これはええ方法を編み出しましたわ。
ウェットティッシュは、ダイソーの80枚のがお勧め、また今度写真を撮ってUPしますわ。
 
あとは、夏らしく鯵の南蛮漬け。
酢も油も夏バテに最適です。
一番美味しいはずの鯵すらちょっと飽きてきました。
次回の釣りは、ちょっと最近食べてない美味しいもん狙いで釣行します。

| | | コメント (0)

2018年7月16日 (月)

実家のたたみ方

昨日は、屋根に穴が空いたという実家へ帰りました。

もう、復旧していましたが、妹とあらかじめ打合せしてあり、実家の整理整頓。
全く使われない父が使っていたもの。
何が入っているかわからない買い物袋や新聞紙に包まれた中身を開封。
賞味期限切れのもの・多すぎるものは捨てて、種別に母からよく見え、手の届くところに置きました。
母は泣けてきた…とか言ってましたが、冷蔵庫の中身も片付けました。
建て増しした間の廊下は今も雨漏りがひどく、これを頼むのを忘れとったわ!と言ってたけど、こんなところは鉄筋でも古くなると雨漏りする場所なので、自力で、雨が漏っても生活できるようにしました。
被災に行かれているボランティアの人が熱中症をおこすというのはよく分かります。
一度休むとだらだら地獄から抜け出せないので、今やる気のあるうち、これだけは…
と、なって無理をしてしまいます。
 
82歳で、アチコチ痛いとグチ系の話も多いのですが、まだまだ元気で知らない間に洗濯をして重たい物干しざおに干してありましたわ。
しかしながら、そろそろ実家のたたみ方を考えねばなりません。
私が淡路に移る住むことはほぼないし、近くにいる妹や、東京にいる長男にも迷惑をかけたくないので、ここは悪役になって財産放棄の方向で検討中です。
放棄しても田舎は売れないし、草刈りやら、通行人に迷惑かかるなら子供が費用や損害払うことになるそうですわ。

| | | コメント (0)

2018年7月14日 (土)

真夏の釣り

そろそろ、落とし込みの季節。

落とし込みなら朝夕ですが、まだかな?と鯛アジ時々落とし込みで釣行しました。

朝5時半に家を出て、7時半出航!

もう、既に暑くなっていました。

高温注意報が出る中、真昼を釣るパターンを選びました。

今回は新設したオーニングの試し釣行です。

何か所か回って、人のいないところで、反応発見!
14jul18_0949_00
ここでいきなり横走り。
ハリスは3号。
鰤ならダメだけど、これはもしかして?
Kimg0909
今年も大鯛が釣れました。
去年放流した奴かも?
70㎝は優に超えるサイズでした。
 
この後、しばらくアタリが遠のいたし、太陽高度があがってきたので、オーニング組み立て開始。
想定より掛かりましたが、約10分。
Kimg0911_1
実に、涼しい!
心配していた建付けもまあまあ大丈夫!
これなら、遠慮しないでもう少し布を大きくすればよかったかな?
 
さて、この間に潮が徐々に良くなり地合到来!
14jul18_1131_00
こんな感じで、魚探の反応はにぎやかです。
鰯とシラスが混在している状態。
あえて、高仕掛けを選択しました。
Kimg0917
Kimg0918
ちょっと小さめの疑似に結構鰯が着きます。
小鯖、カタクチ、ウルメ。
マッチザベイトで鰯もシラスを食っているのかも?
バタバタっと釣れては食い止まり、また食う感じ。
今回は打率4割ほどで、かなりバラシました。
続いて、アジやサバ狙い。
今までなら、鯛だけで帰っていたことでしょうが、オーニングのおかげでもう少しいけます。
Kimg0923
結構大きい、でも夏のマサバですので…。
アジもポツポツ来て7匹。
流石に暑くなり、帰ることにしました。
炎天下の下、2時半過ぎまで釣りができました。
苦労して作ったオーニングの効果は抜群でした。
 
20180714

| | | コメント (4)

2018年7月13日 (金)

明日出船

気象庁から、異例の記者会見。

高温注意報!
らしいです。
明日出ますが、潮のピークが一番暑い時間帯。
さて、これをどう考えるか?です。
また、午後2時がマイナスの水位というのもつらい!
一番暑い時間帯を我慢できるかどうかですね。

| | | コメント (0)

2018年7月12日 (木)

梅雨明け10日

梅雨明け10日。

週間予報にずらりと晴れマークが揃いました。
炎天下で、釣りをするのは自殺行為です。
 
さて、今年の暑さ対策は?
何といっても、オーニング。
次は、涼風ちゃん帽子。
次は服ですが、普段着で古くなったものを釣り用に卸していますが、夏だけは良いものを買った方が良いでしょうね。
時間があったら、日向でも長時間過ごせる服を購入したいと思っています。
弱虫ペダルより学習。スポンジやペットボトルの水を頭から掛ける。
よくマラソンなんかで見られる光景ですが、今年は人間用クーラーがあるので、その氷水を掛けたらいいかな?
あとは、ミニボートは何といっても片付けが地獄なので、これを短時間でやれるようにしないと大変なことになります。
海上の方がマシなので、魚探を片づけたり竿を直したりして、上陸から40分!で帰れるようにするのが目標です。
そして、片付け作業の中間でエンジンを掛け、クーラーを入れ、運転するときには車内は冷えるようにする。
去年は、実は2度ほど、ボートを屋根に揚げる際、気を失いかけふらふらとなりました。
今年は春にオーバースライダーの改造をしたので、大丈夫かな?
目下の悩みは車中泊が厳しい。
もう、クーラーで寝るのに慣れ過ぎて、車中泊はおろか、クーラーのない実家にもよう帰れません。
今年は、以前やってた、ドア全開、蚊取り線香2個で仮眠するしかないかな?
あと、もう1つ暑さ対策を思いついたのですが、それは秘密です!(*´v゚*)ゞ

| | | コメント (0)

2018年7月11日 (水)

心地よい対応

今日は、オーニングで想定と変わって製作したため、買った多くの部品があまりました。

イレクタージョイントなど1つ1つは百円やったりしますが、結構な数になりました。
それを4回に分けてカードで買ったので、返品は嫌な顔をするだろなあと思いつつも、サービスの良いあのお店ならと今日行ってきました。
私も、レシートに何を返品するか印をつけていったのですが、それでも20分以上かかりましたが、店員さんは嫌な顔一つしないで応対してくれました。
塵も積もって4.5千円ぐらいが戻ってきました。
本店が新潟のこのお店で買って良かった。
私は、普通関東資本で後進の例えばセブンイレブンみたいなのはあまり好きではないのですが、ここは家も近いし、これからも贔屓にしたいと思います。
 
今週末は出られるでしょう!?
行きたいところが2か所ありますが、カツオは完全ふかせまで残しておくことにしましょう!(多分)
1週空いたのでやる気満々!
オーニングも試さないとね。
昔の、それも知り合いの話ですが…、
朝お会いすると「これ安く買って着けてん!」とバウにエレキを着けてた人に昼再び出会ったら…、
何と!バウにエレキがありません!
「落としてん。」と言うことでしたが、そのシーンを思い出してしまいました。
こんなに毎日オーニングの話をして、帰りには跡形もなくなった…。
なんてことにならなければいいのですが。

| | | コメント (0)

2018年7月10日 (火)

Kimg0903

ももが届きました。
ふるさと納税の返礼品です。
確か、2万円分。
ふるさと納税は、3000円程の手数料を1回払うだけで、年収に合わせて、目一杯納税してもそれが減税されて戻ってくるというもの。
今年で3年目ぐらいでしょうか?
最後の帳尻合わせで、遅れて送ってくれる桃を選んでいたら、忘れたころにやってきました。
今年も、同じ失敗を繰り返さないよう、今1つ納税しました。
と、言ってもいつものお米です。
最近、お米は全てふるさと納税の返礼品です。
スーパーなどのお米は怪しいけど、返礼品はまず嘘はないでしょうから、基本米のハズレはありません。
 
しかし、普段、中々高価で買えない桃がこんなにあると、値打ちが下がりますね。
釣り魚も同じで、どんなに美味しくってもあまり大漁だと値打ちが下がります。
ノドグロがそうでしたね!
もう、幻になってしまいましたが…。
 
さて、今日は早めに帰ってきてもう1度ボートを下ろしオーニングの再点検。
う~~~ん、どう考えても強度が足らんわ!
現地まで行ってからのんびり出来る処限定で組み立てて…と言う感じですね。
やはり、オーニングはプレジャーのものですね。
ちょっとパソコンがバグり始めたので、今から修復します(`ε´)

| | | コメント (0)

2018年7月 9日 (月)

西日本豪雨

今回の大雨、「西日本豪雨」と名付けられました。

しょぼい台風がもたらした今回の豪雨、想像をはるかに超えたものでした!
平成最悪の被害になりました。
事前に、「かつて経験したことがない大雨」と言われ、備えていたはずなのに…。
人間は、自然の前にはなすすべもないということでしょうか?
我家の近くも川が流れていまして、1つ間違えば、浸水する可能性があります。
さて、もしそうなれば、何を持ち出すか?
犬でしょうね。
まあ、浸水してもボートを下ろせば良いし、ライフジャケットもあるし、水に、買いだめしたカロリーメイトもどき、案外釣りのおかげで、災害に強いかもしれません。
NEWS番組、豪雨の次の話題がオウム真理教問題。
本当に松本被告は教団から脱退した四女に遺骨を託すと言ったのでしょうか?
どう考えても、ありえないですよね!
教祖の遺骨を引き渡すと神格化すると言うが、警察の嘘が通る世の中の方が怖い。
オウムはカルト教と言われているけど、テロを繰り返すイ〇〇〇教は?
無宗教の私には、どの宗教も人をだます悪徳に見えるのですが…。
 
さて、梅雨明けしました。
平年より大分早いです!
間違いなく、ヒートアイランド現象で、夜も気温が下がらず気温が上がり続け、今年も殺人的な暑さになるでしょうね!

| | | コメント (0)

2018年7月 8日 (日)

オーニング製作

実家が気になるところですが、しばらく晴れが続くようで、その間に修理をしてもらえそうです。

しかし、盆に一度実家の整理をしたかったので、3連休に帰って、それを前倒ししてやろうかなと思いっています。
 
朝のうちに、母の元気な声が聞けたので、懸案のオーニングをすることにしました。
Kimg0901
10時のホームセンターオープンと共に買い物に行き、そこから作業開始。
終ったのが6時過ぎ。
暑さと蚊との闘い。
夏の艤装は、ほんまにしんどいです。
ホームセンターを4往復して、やっと完成!
最後に、分解して車に収納するも、大きすぎて入らない。
強度は落ちますが半分のところで、継ぎパイプを入れました。
もう、遅いので、今日は終了。
ボートを一度、車の上に上げました。
 
強度が一番の問題です。
土台となるガンネル自体がぐらぐらなので、横方向に問題あり。
組み立ては、10分も掛からないように作られていますが、風が強くなったり、波気のある場所はちょっと心配ですね。
一発でうまくいくことはないので、使いながら改良を加えていくことにします。
因みに、このオーニングをすると真っ直ぐ立てません!
 
さて、多分、この豪雨のあと、梅雨明けになるでしょう。
今年の夏も暑いと思います。
少しは快適に過ごせるかな?

| | | コメント (0)

2018年7月 7日 (土)

記録的豪雨

ここまで被害が甚大とは…。

確かに、「今まで経験したことがない大雨」でした。
TVを視るごとに、亡くなった方の人数が増えています。
今回は、全国規模の被害で、我が町にも亡くなった方がおられます。
 
淡路の実家がえらいことに。
Line_p20180707_131644734
母の話では、雷が落ちて屋根が落ちたということでしたが、そうではなく土台自体が腐って、瓦が落ちて雷のような音がしたのが真実のようです。
帰りたかったですが、連絡橋が今も不通でどうしようもありません。
3連休で実家に帰ることにします。

| | | コメント (0)

2018年7月 6日 (金)

これまでに経験したことがない…

これまでに経験したことがない大雨。

とか、数十年に1度の大雨。
などの表現される今回の大雨。
今日、電車が止まっていたので、チャリ通。
Kimg0893
大和川はまだ少し余裕がありましたが、危険水位ということで、電車が止まったようです。
数十年に1度の災害のために金を使うのか?とか言って、当時の橋下市長がかさ上げ工事などを拒否してましたが、大丈夫なのかな?
さて、この濁流、例え明日の午後雨は止んでも、ちょっと釣りは無理かな?
過去の経験では、直後の釣行は釣れたこともあるし、釣れなかったこともある。
んだけど、
なんせ「これまでに経験したことがない災害」なので、ちょっと無理かな?
加太地区で土砂崩れが起きて、孤立しているとか?
今週は、パスします。
明日に日中、また大雨になる予報がありますので、不要な外出は避けましょう!

| | | コメント (0)

2018年7月 5日 (木)

線状降水帯

やはり、簡単に梅雨明けはしません。
ここ10年以上、大きな水不足になったことがありません。
と言うことは、空梅雨と思われても、後半巻き返すかのように雨が降るってこと。
Photo
今年、ほとんど雨が降らなかった関西地方が標的に…。

線状降水帯は、「次々と発生する発達した雨雲が列をなした、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50~300km程度、幅20~50km程度の強い降水をともなう雨域」らしいです。

今週末は、日曜日、出船できるかもしれませんが、クリアウォーターを探すのは至難の業。
このところ、連投続きなので、色々することがあります。
ゆっくりすることにします。
今週、無理して出て正解でした。
来週末も、もしかしたら台風が来るかも?

| | | コメント (0)

2018年7月 4日 (水)

アナゴ~~~!

今日は次男の誕生日。

寿司屋で食事をとりましたが、私が注文したのは…
鯖とアナゴばかり。
これでもかと言うぐらい、ハマチと鯛が流れてきましたが、完全無視。
いや待てよ!
養殖の鯛なら美味しいかも…
食べたら大失敗!
やっぱり、我が家は魚に関し、舌が肥えているようです。
ハマチは、鰯ハマチを待ちますが、ハマチの炙りネギ塩、シンプルな炙り、かなりいけそうでしたので、釣れれば試してみたいと思います。
 
美味しかったのが塩サバと焼きアナゴの押し寿司。
そう言えば、押し寿司系は、一度もやったことがないので、いいHINTが今日のお食事会でありましたわ。
そして、最後に、「今年はアナゴを釣るよ!」と心に誓ったのでした。。。。
 
オコゼは、腹に結構ラードがありましたが、まあまあでした。
活き造りにすべきでしたが、夏は水温が上がって魚がもたないですね。
結局、湯引きが一番でした。
どうせなら、夏鍋が良かったかも?

| | | コメント (0)

2018年7月 3日 (火)

遠征

ワールドカップ ベルギー戦。
偶然、トイレに起きたのですが、あえて視ませんでした。
これだけ、ええ試合をするんやったら視とけば良かったですね。
おっさん勢が予想以上の活躍でした。
多分、まだここ一番!というところでは動けるんですよね。
しかし、無理した後がガタガタ。。。
私もそんな感じで、普段は無理せず、ここ一番に体力を温存しています。
50㎏以上あるエンジンを持ち上げ、ボートやクーラー重いものを次々運んでます。
普段ではここまでやれません。 
更に、遠征だと4時間ほどのドライブが加わります。
それだけやって、オコゼ3つでは引き合わないかな?
 
今年は遠征釣りが多いです。
遠征をする理由その1=天気が選べること。
今回、私の小舟だと泉南は無理でした。
遠征をする理由その2=地元で釣れない魚が釣れること。
今回、カツオ狙いでした。
行く前はクーラーに入りきらない場合どうしようと思ったぐらいです。
 
泉南も美味しい鯛・オオアジが釣れて行きたかったけど、この天気だとこの週末もダメですね。
また、遠征。。。
ちょっと疲れがたまってきました。

| | | コメント (0)

2018年7月 1日 (日)

カツオ

深海釣りのポイントでカツオが釣れているという。

以前、このポイントでマグロのボイルに遭遇したり、遥か岸寄りでケンケン船が引っ張るのを見たことがあります。

自信が全くありませんが、今年はチャレンジの年だし、ずっと失敗ばかりしている海域で借りを返してもらおうと出かけました。

途中土砂降りの雨。

心配した雨はありませんでしたが、朝は霧で五里霧中。

しかし、沖はまだましでした。

Dscn1225

ミニボートの守備範囲にカツオは居るのでしょうか?
最初は、漁師さんにもカツオ鳥にも遭わず?????
釣れたのは…
Dscn1231
シイラ。
迷わずリリース。
やっと、霧が晴れて見渡すと、どうやらもっと岸寄りでした。
あの忌まわしい黒潮の大蛇行は終わって、良い潮が来ていましたが、ポイントはそこではなく。
黒潮の脇の湾口に出来たよれにベイトが溜まって、そこに魚が付いているようでした。
時すでに遅し?疑似が合わない?
1タンク使い切って諦めました。
想定内のお土産釣り。
第1弾、オコゼ。
速い潮と風・うねりにスパンカー無しで苦労しましたが、何とかピンポイントを流して3匹GET。
小さい根魚はリリース。
次に予定していた落とし込みはキャンセルして、11時終了!
20180701
 
まだ、大阪・和歌山よりはマシだと思いますが、暑さのためバテバテでした。
多分、ベイトは鰯。
この時の疑似を想定して次回までに用意することにします。

| | | コメント (2)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »