« カツオかマグロ? | トップページ | 遠征 »

2018年7月 1日 (日)

カツオ

深海釣りのポイントでカツオが釣れているという。

以前、このポイントでマグロのボイルに遭遇したり、遥か岸寄りでケンケン船が引っ張るのを見たことがあります。

自信が全くありませんが、今年はチャレンジの年だし、ずっと失敗ばかりしている海域で借りを返してもらおうと出かけました。

途中土砂降りの雨。

心配した雨はありませんでしたが、朝は霧で五里霧中。

しかし、沖はまだましでした。

Dscn1225

ミニボートの守備範囲にカツオは居るのでしょうか?
最初は、漁師さんにもカツオ鳥にも遭わず?????
釣れたのは…
Dscn1231
シイラ。
迷わずリリース。
やっと、霧が晴れて見渡すと、どうやらもっと岸寄りでした。
あの忌まわしい黒潮の大蛇行は終わって、良い潮が来ていましたが、ポイントはそこではなく。
黒潮の脇の湾口に出来たよれにベイトが溜まって、そこに魚が付いているようでした。
時すでに遅し?疑似が合わない?
1タンク使い切って諦めました。
想定内のお土産釣り。
第1弾、オコゼ。
速い潮と風・うねりにスパンカー無しで苦労しましたが、何とかピンポイントを流して3匹GET。
小さい根魚はリリース。
次に予定していた落とし込みはキャンセルして、11時終了!
20180701
 
まだ、大阪・和歌山よりはマシだと思いますが、暑さのためバテバテでした。
多分、ベイトは鰯。
この時の疑似を想定して次回までに用意することにします。

| |

« カツオかマグロ? | トップページ | 遠征 »

コメント

お疲れ様です。

カツオは駄目でも、良型のオコゼゲット、美味しそうですね~^^/

うっとこは爆風に負けて出船取りやめました~(泣)

投稿: ライオン丸 | 2018年7月 3日 (火) 14時13分

ライオン丸さん、
でられたと思ったのですが、無理でしたか?
このところ、天気が安定しませんね!
早く、泉南で釣りがしたいです。

投稿: ロシナンテ | 2018年7月 3日 (火) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カツオかマグロ? | トップページ | 遠征 »