大王崎
1号車をアクアからノアに乗り換えたので、さっそく旅行に行ってきました。
最初、東北!と意気込んでましたが、結局伊勢志摩へ。
部屋の程度、料理(バイキング)、風呂、従業員のサービスはCランク ┐(´-`)┌
でしたが、犬同伴でコテージ風、直前の予約ができたのとWIHIが使えたので、まあまあやったかな?
帰りに、思い出の地、大王崎へ。
ここは、昔オコゼを釣りたいと全長2.7m幅1.2mのスーパーショットで行った場所。
絶好の気圧配置だったのに昼前から風が吹いてきて慌てて帰って見事ボーズだったのを覚えています。
ロケーションからして、無謀なチャレンジでしたわ!
今ならまあまあの確率でオコゼなら釣れますが、昔は夢の深海魚・オコゼが釣れるようになるまで、10年ほどかかったんじゃないでしょうか。
まだ、駆け出しのころで、浮き沈みが激しかったけど、今思い返すとあれはあれで楽しかったですね。
あの頃の気持ちを忘れたらダメですね!
あまり有名な観光地とは言い難いですが、ひなびた漁村にある灯台のある風景。
灯台に登れるし、お勧め観光ポイントです。
しかし、こんなところまで中国人観光客?でした!
さて、犬連れなので、行く場所が限定されあとは、横山展望台と伊勢神宮の赤福に行って帰ってきました。
昨日の釣行記は旅先でタブレットでやったので、改行ができず難儀しました。
北海道旅行用にセール期間中、Amazonのタブレットを買ったのですが、使いにくくて大失敗でした。
久々にインスタグラム風にしてみました。
北海道旅行は、本物のインスタにするか考え中です。
| 固定リンク | 0
コメント