青物祭り
今年リズムが悪い青物狙いで出ました。
今回は、ノマセ釣りです。
オキアミの値段がほぼ倍増にびっくり!
安部さん、黒田さん、物価が上がって良かったね!(`ε´)
朝駆け&急いで準備、ノマセ用のアジもすぐに獲れました。
残り潮に期待するも、すでにポイントはプロが居てダメ~!
他をうろうろするけどダメ~!
転流後、アジ・イサギ・サゴシが1匹ずつでやっとポイントが空きました。
最初、パターンが分からず嫌な予感がしましたが、やっと食う水深が分かってHIT!
青物の引きは最高ですね!
1匹目は慎重にやったので、時間がかかりましたが、
2匹目が中々上がってきません!
もしかして?
80㎝、ぎりぎり鰤でした。
あと1匹追加したところでまだまだ釣れますが終了。
この後、色々試しましたが、これ!という釣りは見つからず、アジを2つ追加しただけ。
ちょっとベイトが少ない気がしました。
メジロはマズいらしいので、港で知り合いに「もらってくれますか?」
「要らん!」の即答でしたが、もらってくれる人がいるということで、ほっとしました。
脂のないメジロは、ここが困りもんです。
鰤はたっぷりラードがありましたので、期待大!
マアジもイマイチです。
波止で釣ったイワシも全然脂がないとか…
魚の活性と食味を上げてくれる太刀魚ベイト待ちでしょうか?
途中で、タモを落とす大トラブルでサバのバラシ。
新調した竿が意外と硬くアジのバラシ2。
アンラッキーな1日でした。
不幸中の幸いは、メジロ場で鰤が来たことかな?
| 固定リンク | 0
コメント
月曜日出られてたのですね。
鰤凄いですね!
うっとこは、太刀魚だけで良いとの奥さんのリクエスト(命令)で太刀魚やりましたがサッパリでした・・・^^;
投稿: ライオン丸 | 2018年10月 9日 (火) 15時23分
ライオン丸さん、同じ日に浮かんでましたね!
家族のリクエストとあれば仕方がないですね。
今の時期、決め打ちは禁物ですね。
いつ、ドラゴンが本格化するのでしょうね?
投稿: ロシナンテ | 2018年10月10日 (水) 20時12分