太刀魚
今年は、太刀魚の当たり年!
スーパーで百円の鰯5パック、サンマ2匹を買って出かけました。
太刀魚やったらいつでも釣れると朝5時起きで来ました。
案外風が強く、本当は一番やりたかった鯛をしようかと思いましたが、買った餌のことを思い出し、ドンブラコ揺られてマイポイントへ。
そこは、全くボートなく船団はかなり岸寄りでしたが、かまわずマイポイントで。
来ました!
どこでも来るやん!
サイズも良し!
お腹がパンパン、あとで調べると小鯵でした。
昨年からやってる二刀流。
1本は、低速巻き巻きで竿はアオリ。
もう1本は、電動の「さそい」モードでタコスッテ用ロッド。
多少忙しいし、どっちつかずになるけど、1人だと棚が教え合えないし、お祭り少ないので、今回は最後までこれでやりました。
途中、やっぱり船団!と合流しましたが、型が小さいので、また単独でチマチマと拾い釣り。
失敗釣行!と思ったら案外釣ってました。
さて、後半。
アジの味がもうひとつの気がして、それなら釣り自体が面白い鯛の方がいいやろうと計画変更!
素晴らしい、反応!
ポイント・反応からまさに秋パターンです。
(魚探画像は後程)
4枚まではすっと釣れましたが、日が傾いて、アジもイサギも釣れ、ここから確変モードというところでいったんアタリが止まりました。
大きい鯛?のバラシが効いたかな?
この時期は静かに釣らないと散りますね。
4時ジャストで帰りました。
集合写真を急いで撮り、元気な鯛は逃がすことにしました。
後でちょっと後悔。
脂がたっぷり、ここまでのは久々。
イサギも脂がのって、料理が楽しみです。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
太刀魚も鯛も大漁ですね~!
今日は野暮用で釣りに行けなかったのでストレスたまりまくりです~^^;
投稿: ライオン丸 | 2018年11月12日 (月) 19時58分
いえいえ、ライオン丸さんほどよう釣りません。
太刀魚は、釣るのも食べるのもいい感じですね。
インスタ映えしないのが弱点でしょうか?
次回はアジが欲しいです。
投稿: ロシナンテ | 2018年11月14日 (水) 21時05分