« 上品な釣果 | トップページ | ガーミンのアップデートのやり方 »

2019年9月16日 (月)

GPSMAP のアップデート

GPSMAP のアップデートがありました。

待ちに待ったフィッシュマークの追加です。

数字は多分水深を示しています。

魚を検知した場合、音は出てましたけど、なぜかフィッシュマークがない。

Fish

実は、消費税前にFURUNOの魚探を買おうかと思ったぐらいです。

今回の釣行、明らかにベイトが上ずって秋パターン。

太刀魚ベイトは表層まで上ずるケースがあり、水深10m以下で釣れることもしばしば…

しかし、深い水深で中層にも反応があるのに、表層を狙うのは中々勇気のいること。

ここに、フィッシュマークがあれば、勇気百倍!

AQUA MAPにはあるのになぜかこの機能がなかった。

この辺、ガーミンはソフト・ハード重視で、何というか釣り人目線に欠ける面がありますね。

かなり苦労してUP DATEに成功!

これが追加されて良かった良かった!

太刀魚ベイトにより味がよくなるのは少し先だけど、試してみたくなりました。

3連休は遠征か地元の疑似か?悩みの種…って台風っぽいですね。

| |

« 上品な釣果 | トップページ | ガーミンのアップデートのやり方 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上品な釣果 | トップページ | ガーミンのアップデートのやり方 »