緊急事態宣言と釣り
緊急事態宣言がとうとう出ました。
戦後最大の危機という表現を使っていましたが、あの2度の大震災より危機的というのでしょうか?
不要不急の外出を制限するということですが、買い物OK、公共交通機関を使って職場へ行くのもOK。
3密の条件に当てはまる職場も多いはず…。
それはOKで遊びはアカン!という。
しかし、強制力がなく、一人一人の自覚に任されるということです。
これがGW明けまで続くということです。
GWで大いに遊ぶぞ~!と思っている人にはかなり残念な措置。
自覚に任されるというのがかえってつらい。
まあ、今週は自重しますが、1か月となるとちと苦しい。
釣りに行くことは、職場に行くより100分の1以下の接触率。
検索した中では、釣り船で休業しているところは無いようです。
3密がない釣りは、今大人気らしく、どこも手軽に行ける釣り場は人がいつもより倍増しているらしいです。
ということで、今週は自重するけど、1か月は我慢できないかも…。
| 固定リンク | 0
コメント