修行
今日は、プレジャーボートで釣行。
太刀魚メインでアジ鯛、のちジギングの予定でしたが、予報がどんどん悪くなりました。
折角、予定を合わせて3人で釣ることにしたので、朝の内だけでもと釣行。
太刀魚は一番の地合と思う朝一が全く、まともに流せない!
何で、糸を立てることができない?!
1時間ほどしてようやく潮が反転して潮が落ち着きそこからアタリが出始め全体で4本(お一人坊主)
アタリが止まって私が一番やりたかった鯛アジ釣りに。
ここで、鯛3枚アジ少々で風が強まり、ラストポイント。
なぜかスパンカーなしで流されまくっているのに全員の糸が立ち良型アジが全員に釣れました。
まだ釣れそうでしたが、風雨強くなりジ・エンド。
風に立てるだけが能じゃない感じですね。
ひとつ勉強になりました。
3人乗りの場合、前の釣り座を船頭側の右側に変更してみたいと思います。
サバはもう少し釣れてますが、それぞれのクーラーに。
夏場はなるべく早くクーラーに入れたいですね。
釣果&カメラ不調のため、撮れ高少なくYouTubeのUPなし。
高価なGOPROカメラはモバイルバッテリーに繋げなくなり、いちいちバッテリーの交換が必要となり、ついついスイッチオフのタイミングが増えたため、思うように撮影出来てません。
しばらく、YouTubeはお休みです。
| 固定リンク | 0
コメント