ファミリーフィッシング
昨日は、ファミリーフィッシング。
犬のももちゃんも同船。
かなり、気を遣いつつ午後1時ごろ出船し、サビキでアジ狙い。
釣り経験なしの息子から始め、いきなり1流しで3匹尺アジGET。
アネロン言うのを忘れたので、ダウンして嫁に交代し、3匹。
息子が復帰して1匹GETして早めの帰港となりました。
後半、取り込みは竿先をこちらに向け引き上げるパターンで手返しUP。
この方法なら、高道具で釣るのも可能!
犬も居て早く帰りたいので、片づけもそこそこに生け簀の蓋もそのままにして帰りました。
近日中に行かなければなりません。
ボート釣りファミリーフィッシングのメリットは、早朝の時間を選ばなくても魚が釣れることでしょうか?
今の船は船足も遅いので、家族を連れていくなら、クルージングより釣りの方がいい気がしました。
| 固定リンク | 0
« 明日はクルージング | トップページ | 秋の花粉症 »
コメント