最初のハードル
本日、避暑のため息子とセブンパークのTOHOシネマへ。
バズライトイヤー、最初のハードルが低かったせいか面白く感じました。
そんなもんですね!
今回の釣行は鯛をもっと釣る予定だったので、最初のハードル上げすぎで、どちらかといえばがっかり釣行となりました。
イワシパターンも狙いましたが、ベイトが掛からない!
と言う事は、まだシラス状態。
疑似や仕掛けをシラスパターンで小さく白くすべきでした。
歳をとって臨機応変さが足りなくなったかな?
ハードルの話はもう一つ!
オオアジ、もっと美味しいと思ったのに脂は★★★☆☆
ハマチ・鯛、★★☆☆☆
といったところ。
近年のハマチは冬が一番いいですね。
落とし込みがいくら面白いと言え、まずいハマチ/鯛じゃ何を狙っていいやらとなります。
色々な魚種/釣りが楽しめるミニボート、夏はお預けと思ってたけど、戻り梅雨ありそうで、まだまだできそうです。
| 固定リンク | 1
コメント