迷い
例によって、年に何回かある何で自分はしんどい釣りをするのだろうと哲学する期間が突然来ました。
通常、釣りの端境期に発生します!
今回は、日本海のイカ釣りでした。
日曜日の朝に出発し、昼前から釣り始め、あわよくば昼イカで切り上げ火曜日泉南で釣行、昼ダメでも夜釣りでイカ爆釣の計画でした。
しかし、あまりの暑さで夜釣りの前に水分がなくなり氷を水筒に入れて夜釣りに備えました。
が、結局根性がくじけ日が変わる前に帰宅しました。
同行者は、アオリ爆釣。
剣先にこだわった私は4杯のみ。
この時期、昼に4杯も釣れれば、夜爆釣したかもしれません。
昼か夜かの迷いが致命傷でした。
YouTubeのコメントで夜釣りを批判されたので、今年は及び腰。
コンプライアンス上、ミニボートの夜釣りは全く問題ないのにね!
レーダーのないプレジャーボートより何倍も安全性は高いと思うんだけど…
結局釣ったイカは身が硬くて美味しくなかったですけど。。。。。
昼はまだ暑いし、泉南の釣り物は同じだし…
何とかモチベーションアップはかりたいですね。
「ハイキュー!!」面白いのは知りつつまだ視てなかった定番のスポコンアニメ。
家を一歩も出ないで、Amazonプライムビデオずっと視てました。
やっと、視終わりました。
感動しました!し、どこかでこの感動を釣りのモチベーションアップにつなげようとする自分を発見しました。
| 固定リンク | 1
コメント