感謝状贈呈式
本日、感謝状の贈呈式がありました。
この前の救助の件です。
一生に何度もある事のない名誉なことなので、謹んでお受けいたしました。
国旗と保安庁の旗の前でうやうやしく贈呈式があるとは思わず、いつものジャージで式に参加することになりました。
新聞社の取材もあったのでびっくりしました。
部長さんやMC役の女性の方と周辺の安全について語っていました。
友が島海域は本当に事故が多いようで、乗合船の客の転落などもあるようです。
ミニボートは被害者になりやすく、大型ボートは加害者になりやすい。
どっちも嫌ですね。
ここまでやってもらって、今度は自分の番ということにならないようにしたいですが、最後は何かあったらよろしくお願いしますと挨拶をして帰りました。
帰りは予定通り、まるにしで錘と針とエギを買いました。
最近のコメント