
3回もDATAが飛んでました。
電池切れでもなければ、フリーズでもない。
共通点は、ええ釣りをした後になっている点。
確実に保存するには、電源を切る事。
電池が残っている場合、スイッチオフで自動的に保存されるはずなのですが…
うろ覚えですが、保存しようとして中々オフにならなかったことが原因の気がする。
GoProカメラって結局アメリカのベンチャー企業。
こんなおもちゃしか作れないのかもしれないけれど、なぜSONYはアクションカメラから撤退したのだろう?
そこに、日本とアメリカの成長の差がある気がする。
船が売れたら、カメラと電動リールを買います。
コメント
ゴープロ、録画をオフにして、なかなかオフにならない時ありますよね。
確かに、その時は記録されてないですね。
オズモアクション3来ました。今色々と触ってます。
次回からNEWカメラで撮影です。
さて、アクション3の信頼性は???
投稿: かじやん | 2022年11月 6日 (日) 14時58分
かじやんさん、今日もカメラトラブルありました。
やはり、買い替えしかないかなあ?
参考にさせていただきます。
2は、画角が狭かったことと、色が悪かったのが弱点でした。
画角は弱点解消されていますね。
投稿: ロシナンテ | 2022年11月 7日 (月) 19時33分