物価高
物価高はタンス貯金や超低金利の銀行に預けてる人には痛手ですね。
株も上がってないけど…
さて、通勤の際利用していた駐輪場が12時間100円から10時間100円に。
これ、ステルス値上げです。
実質倍になり、通勤手当に含まれない駐輪場の値上げはちと痛い。
少し、離れたところに1日100円の駐輪場を発見して、今日からそちらに移りました。
さて一方、アオリ用のエギ。
今までは、100円エギをチューンして使ってました。
まとめ買いしてまだまだそのストックがありますが…
昨年から、ダートマックスへ。
なぜに、ダートマックスは高いのだろうか?
1個1500円ほど。
この前、4個ロスで6000円 (@_@)
今年は、もう打ち止め、これ以上は買いません。
と言っても、まだストックはあります。
無くなったら、100円エギでやります。
この話のオチは、駐輪場は値上げしたら、他を探すが、釣り具はこれというものしか買わない。
iPhoneはべらぼうに値上がりしたが、みんな、やっぱりiPhoneを買うのと同じですね。
| 固定リンク | 2
コメント