« 早朝アオリ | トップページ | 散歩でマインドフルネス »

2022年11月19日 (土)

オズモアクションカメラ3デビュー

昨日、釣行しました。

オズモアクションカメラ3の試し撮り

28_20221119074901

ボート釣りの場合、画角が広い方が、スケールの大きさを感じるし、いちいちカメラを構えて撮るわけではないので肝心の画がフレームアウトする確率も少なくなります。

標準、広角、超広角と3つの設定があり、今回はGoProの広角に近い真ん中の広角で撮りました。

空や海の色もまずまず奇麗やし、画角も申し分なし。

後半から、SDカードの書き込み速度不足のため停止&フリーズしました。

念のため、GoProを持って行ってたので、事なきを得ました。

 

さて、釣りの方は、長潮。

本来ならば、ハゲやるべきでしたね。

高仕掛けやりましたが、激渋。

ミニボートなので釣れましたが、プレジャーボートだったら、坊主だったでしょうね。

というのも、今釣れるポイントが浅いので、エンジン音の大きい船は不利ですね。

| |

« 早朝アオリ | トップページ | 散歩でマインドフルネス »

コメント

僕は一昨日カワハギしてきましたが、良く釣れました!

ワッペンも多かったですが、良型も結構釣れました^^

ただ、上りに変わって高仕掛けに変えてから全くだめでボーズです笑

高仕掛けムズいです!

投稿: 岩村 | 2022年11月20日 (日) 16時47分

岩村さん、カワハギ今年はすごくいいみたいですね。
私もカワハギやっとけばよかったと後悔しきりです。
釣りの選択に間違いないですね。
良型狙って、次回頑張りたいと思います。

投稿: ロシナンテ | 2022年11月20日 (日) 19時12分

こんにちは
アクション3、案外早かったですね。
そして、フリーズするんですね。
SDカードに気を付けなアカンって事ですかね。
ちょっと調べてみます。。

投稿: かじやん | 2022年11月21日 (月) 20時31分

かじやんさん、
多分、GoProのを流用したのがダメだったのかもしれません。
一番ええ奴買ってしばらくなら大丈夫でした。
流用SDカードも一旦ファイルを全部削除してフォーマットしたらいけそうでした。
明日、近所に自転車で撮影した映像をTwitterにUPします。

投稿: ロシナンテ | 2022年11月22日 (火) 20時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 早朝アオリ | トップページ | 散歩でマインドフルネス »