« ガイドの修理 | トップページ | 買い物失敗 »

2023年2月21日 (火)

通販で中古ロッド購入

2/23は潮も天気もベイトの状況も最高になりそうだけど…

野暮用アリ。

まんりゅう丸案件。

秋にも船底掃除で今回みたいな絶好の日を棒に振りましたっけ。

やはり、2隻持ちは管理が大変です。

愚痴はこの辺にしといて…

ダイワのリーディングってみなさん、使いやすいと言いますが、高すぎて買ったことがありません。

今まで2万円以上の竿を買ったことがありません。

まんりゅう丸が売れることを想定して、ちょっとだけ贅沢してみました。

通販で中古のリーディング73Mを買いました。

Img_59961

2mで100g程、なるほど軽いが頼りない感じもするけど…

使ってみてからやなあ。

| |

« ガイドの修理 | トップページ | 買い物失敗 »

コメント

今晩は
私も長い間同じ竿を使っています。
私は手持ちの釣りで使っており、六四から五五の胴調子で使いやすい竿だと思っています。
ロシナンテさんの🎣タイプに合えばいいですね~

投稿: nobsan@堺 | 2023年2月22日 (水) 20時17分

nobsanは、64ですね。
単独釣行のミニボートの方がオーニングのついている船より竿は扱いやすく長め2.7のシーグレースのままでいいのですが、この前の食い渋りのようにすっと手持ちの場合、軽いのが欲しいので、買ってみたのですが、錘が40号ぐらいまでしか使えない感じです。

投稿: ロシナンテ | 2023年2月22日 (水) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ガイドの修理 | トップページ | 買い物失敗 »