« 落とし込み | トップページ | 孫が来ました »

2023年7月31日 (月)

鬱ではなくじわじわ熱中症でした‼

昨日までの2日間は無気力&ネガティブな思考で、メンタルヘルスがダウン‼

かろうじて動画の編集はしたものの、あとはネットフリックスをだらだら視続ける2日間

もう人生終わったかと思いましたが、今日はビンビン。

嫁の車のユーザー車検もしてきました。

どうやら、釣りに行った後、プチ熱中症にかかったようです。

当時ははそうでもなかったんですが、じわじわ熱中症になったようです。(健康番組でやってましたわ)

肌の露出を避け、空調服も使用し、水分も小まめにとり、サングラスもして、あらゆる対策をしたのですが…

11時までカンカン照りの日なたで過ごすのは無理だったようで、体よりメンタルがダウンしたみたい。

175

万全のはずだった熱中症対策ですが、まだ足らないってこと。

あと、何が必要かと言うことですね。

まずは、オーニングを必ずすること

ミニボートのみなさん気を付けてくださいね。

まあ、私はマイボートで行く限りこれは大丈夫!

あとは、体を冷やす保冷剤の効率的活用

8時ごろから、頭に1時間おきに乗せる感じかな?

5個は必要。

続いて飲み物の工夫

実はアルコール飲料を飲むと少しマシになる気がするんですが…

これはアルコール成分よりも炭酸に効果があるのかもしれません。

あとは、アイスコーヒーの飲みすぎ。

なぜか、お茶より欲しくなるのは、糖分を欲してるのかもしれません。

と言うことで、コーラなど炭酸飲料を持っていくのも手ですね。

ハイボールでもいい気もしますが、これは法律上ペケなので、健康的なカルピスソーダがいいかな?

アクエリアスは塩分を取り過ぎるのでやめてましたけど、1本は持っていくことにします。

とりあえず、健康にいいと思ってお茶一辺倒だったのを変更します。

あとは、効率よく釣って早めに帰ることでしょうか?

しかし、片づけの事を考えると少し日が傾いたぐらいの方が日影ができていいんですけどね。

まあ、こんな長い文章書けたので、メンタルヘルスは大丈夫みたい。

色々書きましたが、結局、釣りの翌日は、ニクセン=何もしない

因みに、ニクセンとは「予定や義務から自ら開放し何もしないこと」です

これが一番いいかも?

今回は2日掛かったけどね。

あの状態でよく動画を編集したもんですわ。

| |

« 落とし込み | トップページ | 孫が来ました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 落とし込み | トップページ | 孫が来ました »