« 夏の北海道Drive&Fishing | トップページ | ティップランエギングから »

2023年9月18日 (月)

北海道の清算

もう北海道の話題の最終です。

今日も釣りにはいかず、旅行中撮り貯めたTVを視てました。

動画も終わったことだし、今日で北海道旅行の清算をし、次の釣りに集中することにします。

経費を計算しました。

フェリー77520/ガソリン28433/食費19998/宿泊14300/渡船14000-8100(競馬)/釣り具9637-5745(メルカリ)/ETC8500/P代5970/宅配便3981/土産2860/漁港使用料2640

合計17万3994円(予定20万円)

想定では20万円を超えると思っていたので、3万円程安くつきました。

食費/高速代/ガソリン代が思ったより節約できました。

〇 北海道でしたいこと100

ボート釣りで北海道らしい魚を釣る/カラフトマス/サケを釣る/孫と遊ぶ/競馬場で札幌記念を見る/北海道の岬/展望台10か所に寄る/北海道グルメを堪能する(5回)/フェリーでの洋上生活を楽しむ/YouTube用の動画を撮る/温泉(3か所)に入る/交通安全ノントラブルで帰る/ドライブを楽しむ/野菜を食べる/睡眠を十分とる(最低5時間平均6時間以上)

…達成できなかったのは、北海道グルメを堪能する(5回)でした。

ススキノの毛ガニ刺身と、厚岸の牡蛎フライだけ…

結局、食事はコンビニ頼り。

そのおかげで食費も、栄養のバランスもコントロールできました。

セブンイレブンはほんまによくできてて、スイーツもサラダも総菜も弁当も旨い。

帰ってからも癖になってしまいました。

さて、頑張って作った動画の評価がイマイチ

239

前のより悪いとは…

インプレッションクリック率が良くないのが原因。(紹介されたのに選ばれなかった…)

需要が無かったようです。

自己評価は満点。

素材は良いと思うので、ずっとダメならサムネイルを変えてみます。

さて、浮いた3万円でまたどこかへDRIVE&FISHINGをしたいと思います。

| |

« 夏の北海道Drive&Fishing | トップページ | ティップランエギングから »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏の北海道Drive&Fishing | トップページ | ティップランエギングから »