砂袋を1つ落とした
昨日は寝落ちしました。
大した仕事もしてないのに疲れました。
さて、エンジンの故障についてです。
多分、キャブレター関係だと思います。
プレジャーボートでは燃料漏れで原因がガソリンタンクだと数十万円掛かるよ!なんて言われることもあり大きな悩みの種となりました。
ミニボートは故障しても数十万も経費が掛からないのが大きなメリットですね。
最終的にエンジンを新品に変えれば良いかな?
今週末は部品が調達できなければ、いい天気・いい潮ですがパス。
大潮周りなので、今度こそ鯛釣りのリベンジしたかったのにタイミング最悪
"(-""-)"
しかし、別にいいです。
長く続ければ、そのうち、タイミングがいい時も巡ってきますよね。
北海道往きのフェリーで砂袋を1つ落としてきました???
燃料なくなってきた熱気球理論(=浮上のため一つずつ砂袋を落とす)で砂袋を1つ落としました。
それは…
向上心
他人よりたくさん釣りたい、YouTubeで映える映像を撮りたい、ためにどうするか毎日考えたものですが…
これ、もういいです。
気分良く釣りをして、3回に1回ぐらいYouTubeの編集できる撮れ高があれば十分です。
目標3割。
この前披露した確率論で、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるでのんびりやります。
大事にしたいことは、ボート釣り/本ブログ/YouTubeを長く続けること (^^♪
ボート屋さんにトレーラに変えたら楽だよ!と言われましたが、あまり釣りに行かなくなるとトレーラはガレージで大きな邪魔者になるので、かえってやめる時期を早めることになりますので、歳がいけばまずはエンジン続いてボートのサイズダウンを図りたいと思います。
| 固定リンク | 2
コメント