大人買い
朝4時に起き、釣りに行くか布団の中で考えました。
今、ベイトが流れてない泉南では釣りにならないと判断。
そのまま寝付けませんでしたが、布団で1時間ほどうだうだして朝食をとり釣り中止を決定しました。
6時ごろから、鳴門の動画を編集しながら、激渋の泉南で新仕掛けを試すべきだったと後悔しました。
午後から、艤装。
マグネット磁石板を取り付けました。
これにより、仕掛けの回収と投入がオートマチックになることを期待してます。
マグネットはコクヨ 強力マグネットベルトです。
まあまあ磁力があり、これが高仕掛けと深海釣りに使えるのなら、従来のマグネットシステムを取り外す予定です。
両端はねじ止めですが、途中は全て超強力接着剤で接着しましたが、どんなもんでしょう?
カートップするとかなりの負荷が掛かるので、耐久性に難ありです。
この後、買い物で近所を周回。
久々に、地域ナンバーワンのダイソーとタックルベリーで散財してきました。
釣りに行った方が安くついたかも?
左がダイソーの一部、右がタックルベリー。
ダイソーのベアリング小を大人買い。
今、新しい仕掛けの先端は全てベアリングを着けてます。
サルカンはテンションが掛かると回転しませんが、ベアリングスイベルは回転します。
多少、仕掛け絡みが減らせると思います。
一つテンヤが¥100とは驚き!
アカハタ狙いで使う予定です。
ダイソーは針が鈍ってますが、何とか使えるでしょう。
あとは数年間使ったザル&桶が壊れたので、買いました。
これとてもノマセに便利です。
タックルベリーは格安のリーディングをもう少しで買うところでしたが、寸前で思いとどまりました。
仕掛け巻きは市価の半額でAmazonのと値段そん色なしで径はほぼ同じで幅が少し広いので、買いしめました。
明日、株で儲けた分で、電動リール買うかもです。
バブルの可能性もありますけど…まあ、こんな時ぐらいいいでしょう!
変動の少ないはずのインデックスファンドなのにどうなってるんでしょう?
ほとんどがeMAXIS SLIM米国株式S&P500です。
トランプが大統領になると乱高下するでしょうねぇ!
| 固定リンク | 2
コメント