承認欲求とは?
Wikipedeaでは、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%BF%E8%AA%8D%E6%AC%B2%E6%B1%82
私も読みましたが、アドラーのベストセラー「嫌われる勇気」。
https://www.youtube.com/watch?v=rZBeETz8YSw (承認欲求は、ごみ箱に捨てる)
とかく、ネガティブに捉えられがちです。
SNSやYouTubeをやってる人は承認欲求が強いと言われています。
ハマチを10匹以上毎回のように釣って持って帰ってどうするのでしょう?
私もなるべくリリースするものの、持って帰り過ぎて、あとで困ることが多々あります。
気さくなお隣さんですが、夜にピンポン♪鳴らして「もらってください。」というのも結構気を遣います。
そんな苦行が待っているのに集合写真で釣った魚全部撮った上、今日は大きいのをバラしましたと補足までするのは、なぜでしょう?
それは、まさに「承認欲求」です!
私も、一時期アドラーの本で承認欲求をゴミ箱に捨てようと試みましたが。。。
本当に承認欲求は要らないのかな?
教育関係の仕事をしていますが、最近、この承認欲求がとても大切であるということが言われるようになりました。
職場では、この「承認欲求」と言うキーワードが盛んに使うようになっています。
頑張っているのに親が認めてくれなかったら、そりゃひねくれますわ。
年寄りも同じですわ。
仕事は楽になった反面、信頼されることも少なくなり、承認欲求を満たすものがだんだんなくなると生きる意味がなくなってくる気がします。
今、母親が「長く生きすぎた。今となっては迷惑をかけるだけ。」なんて言い出す始末。
しかし、DAYサービスに行き始めて、「私はまだまだ元気なのでタオルをたたんであげて喜ばれたとか、みんな九九が言えないのに自分は言える」なんて言って元気を取り戻しつつあります。
承認欲求は生きるためのエネルギー。
釣りのモチベーション、生きるモチベーションなんです。
が、この甘い蜜ばかりに頼ってはいけませんね!
セオリー通り、自分に目標を作って達成感を味わうことが大切。
「1年の計は元旦にあり」
今年は、とにかく遠征釣行!とBIG FISH GETを目標とします。
最近のコメント